忍者ブログ
Admin | Write | Comment

早起きは三文の得 2番館

日々のいろいろをのんびり綴りたい

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

写真じゃわからないけど

授業9日目

建築模型作成3日目

2階部分は、1階部分に比べてかなりピッタリ出来た。

理由は簡単、1階は全ての内壁が最初から印刷された型紙を貼った
スチレンボードをカットするので、カッターの切断によって大きさが左右されるから、
組み合わせが思った様に出来なかった。

でも2階部分は、壁を2面だけ先に立てて内装の間仕切りをそのつど長さをチェックして
切り出していったので、ぴったりはまってます。

ああ、左のベッドルームのしわしわは、ご愛嬌ってことで・・・(⌒▽⌒)アハハ!




最後の屋根を組み立てて、完成でしたが、屋根の切り出しは、今までの壁のように垂直にカッターの刃を入れるのでなく、組み合わさる部分は斜めにカットするので、ちょっと苦労します。

継ぎ目を隠すマスキング的なシールが斜めに張られちゃって、かなり不細工なことになってますよね。

ああ、もう一回最初から作りたいなあ。



ひとまず、16日まで学校は盆休みに入るので少しゆっくりします。

ではでは!

拍手[1回]

PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

素朴な疑問ですが

授業中にモバイルカメラでカシャッて撮って大丈夫なんですか?
「おいっ!そこのキミ!!なにやっとるか!!」
とか言われないんすか~?

高校とかの授業とはまた雰囲気が違うのかな・・・・

Re:素朴な疑問ですが

情報セキュリティの観点で心配しているみたいだね!

でも、自分が作った作品を撮影することで、他人や学校に被害があることは無いですよね。

ということで、怒られたりはしません。

まあ、度が過ぎると怒られるかもしれないけどね・・・

もちろん、PCに勝手にUSBメモリーとかをさしてはイケないのは当たり前です。
  • from まさる |
  • 2011/08/13 (11:34)

そんな

小難しい心配ではないですよ♪

僕の中では、たとえば高校の授業中とかにカメラ撮影なんかしたら怒られちゃうって思っててそれと同じ感覚なんです

それとも最近は授業中に撮影とか音楽聴くのはお咎め無しなのかなー

TrackbackURL

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[03/16 テツヤ(大)]
[07/17 テツヤ(大)]
[04/11 茶リン]
[11/28 Ryoji Suzuki]
[11/25 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まさる
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

アクセス解析

おきてがみ

↑ ぜひポチッとお願いします。

忍者カウンター

Copyright ©  -- 早起きは三文の得 2番館 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]