早起きは三文の得 2番館
日々のいろいろをのんびり綴りたい
カテゴリー「日記」の記事一覧
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
映画館にいってみて
昨日、なんと25年以上ぶりに映画館に行ったよ。
最後に映画館で見た映画は「ブルーサンダー」でした。
1983年公開だったか
28年も前なんだね
今回見に行った映画は「プリンセス・トヨトミ」です。
大坂夏の陣で徳川家により根絶させられたとされた豊臣家の血は、
実は絶えてはいなかった。
徳川家の暴挙に不満を持つ大坂の商人たちが秘密裏あるものを守るべく、
大坂城の地下に作ったものは・・・
それから400年その守るべきものの正体は?
大阪を舞台に繰り広げられる、万城目 学 原作のパラレルワールドです。
住んでいるところから近いこともあり、大阪城には結構出かけます。
三人の会計検査員が大阪城公園で休憩する売店も何度も利用しています。
そういう意味でもなんか親近感のある映画です。
しかし、最近の映画館はきれいでいいですね。
今回は、大阪駅の12階にある「大阪ステーションシティシネマ」に行きました。
スクリーンは大小あわせて12ほどあったかな。
「プリンセス・トヨトミ」はその中でも一番大きな1番スクリーン
チケットは、当日ネットで予約してから行きました。
昔なら、劇場に行くまで空状況とかわからなくて、入れないなんてこともあったのに
事前に良い席をみつけて押さえられるから、時間を有効に使えていいよね。
あと、映画館といえば、ドリンク&フードですね。
ポップコーンやホットドック、から揚げ、ポテト
ビールやソフトドリンク などなど
席にもドリンクフォルダーはもちろん、フード用のコンテナも貸してくれるので
置き場所にも困らない。
で、今回は、ポップコーンとホットドック&ビアーで観劇でした。
ポップコーンって静かなシーンでは結構大きな音がする気がして食べづらいなあ
でも、周りの人も結構たべてたような気がしたけど、音が聞こえなかったなー
おそらく、自分の食べてる音が聞こえてるだけなんだね。
今後は、また映画館に行こうかなと、思う一日でした。
最後に映画館で見た映画は「ブルーサンダー」でした。
1983年公開だったか
28年も前なんだね
今回見に行った映画は「プリンセス・トヨトミ」です。
大坂夏の陣で徳川家により根絶させられたとされた豊臣家の血は、
実は絶えてはいなかった。
徳川家の暴挙に不満を持つ大坂の商人たちが秘密裏あるものを守るべく、
大坂城の地下に作ったものは・・・
それから400年その守るべきものの正体は?
大阪を舞台に繰り広げられる、万城目 学 原作のパラレルワールドです。
住んでいるところから近いこともあり、大阪城には結構出かけます。
三人の会計検査員が大阪城公園で休憩する売店も何度も利用しています。
そういう意味でもなんか親近感のある映画です。
しかし、最近の映画館はきれいでいいですね。
今回は、大阪駅の12階にある「大阪ステーションシティシネマ」に行きました。
スクリーンは大小あわせて12ほどあったかな。
「プリンセス・トヨトミ」はその中でも一番大きな1番スクリーン
チケットは、当日ネットで予約してから行きました。
昔なら、劇場に行くまで空状況とかわからなくて、入れないなんてこともあったのに
事前に良い席をみつけて押さえられるから、時間を有効に使えていいよね。
あと、映画館といえば、ドリンク&フードですね。
ポップコーンやホットドック、から揚げ、ポテト
ビールやソフトドリンク などなど
席にもドリンクフォルダーはもちろん、フード用のコンテナも貸してくれるので
置き場所にも困らない。
で、今回は、ポップコーンとホットドック&ビアーで観劇でした。
ポップコーンって静かなシーンでは結構大きな音がする気がして食べづらいなあ
でも、周りの人も結構たべてたような気がしたけど、音が聞こえなかったなー
おそらく、自分の食べてる音が聞こえてるだけなんだね。
今後は、また映画館に行こうかなと、思う一日でした。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/16 テツヤ(大)]
[07/17 テツヤ(大)]
[04/11 茶リン]
[11/28 Ryoji Suzuki]
[11/25 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まさる
性別:
男性
ブログ内検索
P R
アクセス解析
おきてがみ
↑
ぜひポチッとお願いします。